
中田 絢子|nakatajunko
1981年 高知県高知市生まれ。フォトグラファー。
高知、福岡、大阪のフォトスタジオにて、12年間カメラマンとして実績を積んだ後、2017年より京都市伏見区にて【伏見の写真館 これから】を主宰。
これからの時代に沿った写真館の在り方を模索しながら、大好きな京都伏見を中心に、写真を通じて地域の人々に貢献する活動、地域の魅力を発信する活動を展開している。
一般向けの写真撮影だけでなく、企業・メディア・行政等の撮影実績も多数。
写真講座やワークショップ等のイベント企画運営、作家としての作品発表も精力的に行う。
2016年より、心斎橋の写真専門ギャラリー【ソラリス】主催「女性のための写真教室」講師。
2021年より、大阪城南女子短期大学 非常勤講師。
夏至とカレーが好きなあまり、夏至の日にカレーを食べて夏至を祝う活動「夏至カレー」の大使も務める。
(Private Works)
https://10com.tumblr.com/
(Online Shop)
https://nakatajunko.stores.jp/




メディア・ウェブ掲載
【伏見人】中田絢子さん(伏見の写真館これから)vol.081
(2022.2|まいぷれ京都市伏見区)
まちや人、家族の歴史を受け継ぐ場所。「伏見の写真館 これから」。
(2021.5|インテリアショップキラリオ)
京都市デジタルブック「ふかくさ暮らし」
(2021.3|京都市伏見区役所深草支所)
自分が暮らすまちを “えこひいき” する。 まちの風景を未来へつなぐ『伏見の写真館 これから』
(2020.5|京都移住計画)
【UTTOCOな人】中田絢子さん_vol.32 2019
(2019.7|伏見いきいき市民活動センター)
伏見の絵本書店で写真展 猫をキーワードに絵本と写真セレクト
(2019.4|伏見経済新聞)