「京都移住計画」さんの連載コラム「場を巡る」シリーズに、「伏見の写真館これから」を取り上げていただきました!
https://kyoto-iju.com/space/ba_12
京都移住計画さんは個性的なメンバーで幅広いお仕事をされているのですが、わたしの見ている範囲で言うと、京都で暮らす・暮らしたい・何かしたい人たちの手助けをされている団体です。
人の関わりを大切にしていて、行政とも連携しながら、そこに暮らす人たちの力を生かした場づくりをされているイメージ。
これまでのコラムに取り上げられている人や場所も、京都で面白い活動をし続けている方々ばかりで、そんな中に「これから」が取り上げていただけるのは本当に光栄なことです。
本当にありがとうございます。
取材は、このような時期なのでオンラインでとなりました。
はじめましての方とはじめてのオンライン通話で、だいぶ緊張しましたが、ライターの北川さん・並川さんともにとても気さくな方で、いつにも増してまとまらない話をベラベラとしてしまった気がします…
が、さすがライターさんですよ!
ちゃんと話したかのような体裁になってる!すごい!
記事中の風景写真は、今回のために撮り下ろしました。
伏見の好きな風景を…とのことでしたが、本当はこんなもんじゃない、もっともっと紹介したいポイントがある!!!
なので落ち着いたらぜひ伏見に遊びにきてくださいね。
うまく言葉にできなかった思いも汲んで、丁寧にまとめてくださった記事です。
どうぞご覧ください!