1月30日、オンラインショップがオープンします

2021年になってもうひと月が過ぎますね…早い早い…
みなさま本年もどうぞよろしくお願いいたします!
相変わらず不穏な状況の中でできることを模索しながら、活動は続けております。
よりしなる枝のように生きていきたいものです。
さてこの度、わたくし中田絢子の作品を展示販売する、オンラインショップを開設しました!
【nakatajunkoTEN】
https://nakatajunko.stores.jp
1月30日(土)12:00 カートオープン
写真館の活動と並行して、作品制作や展示も行っているのですが、販売の機会はほぼありませんでした。
(積極的に機会を作ろうとしてこなかった、という方が正しいですが。)
以前、写真は販売しないんですか?と聞かれたこともあったし、作って見せてはその後溜め込んでいる作品もどうにかしたかったし、ちゃんと販売体制整えたいなあと言い続けてはいたのですが、どうしても撮影の予約が入るとそちらを優先してしまい、作品のことはどんどん後回しに…
しかし昨年、ありがたいことに、写真プリントを購入したいとご依頼いただくことが立て続けにあったので、さすがにちゃんとしようと一念発起した次第です。
仕事の写真はデジタル一眼レフですが、仕事以外ではフィルムカメラとiPhoneで、自分の日常を撮影しています。
伏見のその辺の景色もたくさん撮っています。
それらの写真を、フィルムの写真は暗室でアナログな技法で焼いたり、iPhoneの写真をわざわざ額装したり、写真の紙じゃなくて透明のOHPシートや服に印刷してみたりした作品を、オンラインショップに掲載しています。

写真館の方で知ってくださっている方々に、わたしの作品を紹介する機会は滅多にないので、せっかくオンラインですし、ぜひご覧いただければ嬉しいです。
そしてショップですので、これらの作品は全て販売します。
1月30日(土)12:00からご購入いただけるようになります。
ほとんどが一点ものなので、もしご縁がありましたらよろしくお願いします!
【nakatajunkoTEN】
https://nakatajunko.stores.jp
また、ギフトとして写真撮影を贈りたいとのご要望もいただくので、今後は写真館の撮影メニューなどを販売するオンラインショップも整えていく予定です。
データだけの写真って、情報とか信号とかを強く感じて、どこか表面的にしか捉えられないよう感覚があるんですが、印刷して物体になると、物体としての存在のおかげか、客観視できるようになるので楽しみ方が増えるんですよね。
みなさんのカメラロールにたくさん入っている写真も、プリントしてみると感じ方が変わると思います。
微妙やなと思ってたものが、めちゃめちゃ良く見えてきたりもして面白いですよ。
- カテゴリー
- お知らせ